AJUワインフェスタ in 多治見修道院
11月2日 葡萄の収穫を感謝する感謝祭
16回目を数える小牧ワイナリーの原点であるイベント
緑豊かな中世ヨーロッパを思わせる多治見修道院において、2003年から障害のある仲間たちが、修道院ワインの原料となる葡萄の栽培を引き継ぎ、現在もほぼ毎日、心を込めて、葡萄のお世話をしています。2015年に自分らしく地域で生きるために、葡萄を作ってワインを造る小牧ワイナリーが開所しました。
ワインフェスタは、一年を通して行われる栽培作業やワイン造り、自立に向かっている成果を発表する場として、毎年11月に開催されます。多治見修道院ワインをはじめ、世界の修道院ワインや小牧ワイナリー醸造ワインを味わいながら、多彩なゲストによるパフォーマンスを楽しんでいただけます。
ワインフェスタの入場料、および、ワイン販売収益は、小牧ワイナリーと多治見修道院で働く障害のある仲間たちの工賃として支払われます。
詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.aju-cil.com/winefesta2019/
イベント名 | 第16回AJUワインフェスタ in 多治見修道院 |
---|---|
イベント日時 | 2019年11月2日(土)10:00から14:30(開場9:30)雨天決行 注意:例年のように11月3日ではありませんのでご注意ください |
場所 | 多治見修道院 |
参加費 | 前売り3,000円(当日3,500円)(ワイン一本付き、記念ワイングラス付き) |
イベント趣旨 | AJUの扱う日本ワイン、各国ワインを青空のもと味わう |
イベント出演 |
|
その他 |
|