マイライフ刈谷
マイライフ刈谷の特色
当たり前の生活が実現できるような支援をしていきます
マイライフ刈谷は、平成20年8月から有償ボランティアヘルパー派遣事業を始めました。
障害者総合支援法に基づき、当事者主体を原則とした自立生活を支援するためのヘルパー派遣、障害のある仲間達の生活や制度等に関する相談を行っています。
障害のある仲間達が自ら、住みたい場所を探し(自己選択)、ここで住みたいと思う環境を作り(自己決定)、自分らしい生活が実現できるような支援をしています。

マイライフ刈谷の想い
マイライフ刈谷では自立生活がしたい仲間達を応援していきます。
障害のある仲間達から、施設や病院、親元で暮らしている中で、「もっと外へ出て、どこかへ行きたい!」「もっと時間を気にせず遊びに行きたい!」という声を多く聞きます。
自分自身何をしたら良いのか、どうしてよいのか悩む中、「楽しいことから始めよう!」を合言葉に、障害の有無関係なく地域の方々がいつでも気軽に集える場を提供し、一つずつ問題を解決していくことによって自立への『はじめの一歩』を踏み出す場所です。
遊び・スポーツ・恋愛・勉強会などいろいろな経験をきっかけに、自分の可能性が広がっていき、障害のある仲間達の生きがいを見つけられるお手伝いをし、胸に秘めている夢を叶えられるような支援を目指していきます。

活動内容
- 自立生活プログラム(ILP) 【個人】
- ピア・カウンセリング (ピアカン) 【個人】
- 生活相談・権利擁護
- 交流会・イベントなどの開催
- 広報活動(HP・ブログなど)
