プロジェクトを支援する
車いすを寄付する
車いすを集めて整備し、アジア各地の障害のある人たちへ手渡ししています。
使わなくなったり、置き場に困るけど、使用可能な車いす、ございませんか。アジアには車いすを必要とする障害者がたくさんいます。一般的な車いす以外にも、子供用車いすや電動車いすなどのニーズも高くなっています。皆様からの車いすの寄付をお待ちしております。
車いすは、お手数ですが、下記事務局までお持ちいただくか、宅配等でお送りください。
なお、運送費につきましてはご負担をお願いいたします。
寄付の受け付け
- (郵便振替)
- 口座番号:00800–6-189436
口座名称:アジア障害者支援プロジェクト - 活動は、たくさんのみなさまからのご寄付によって支えられています。
車いすの輸送費や、現地調査費など、多大な費用がかかります。
どうかみなさまのご支援をよろしくお願いいたします。
*皆さまからのご寄付は、税務上の特例措置の対象となります。
詳しくは、事務局までお願いします。
- 募金箱設置による支援
- お店など、募金箱をおいていただけるところを探しています。
ご協力をお願いいたします。
アジアの小物購入による支援
小物を購入して頂くことにより、アジアの障害者支援に役立ちます。
これらはほんの一部の商品です。お気軽にお問い合わせください。
写真展開催での支援
アジアの障害者・こども写真展
車いすを必要としている人たちの現状や贈呈の様子などのパネルや、講演・ビデオ放映など写真展開催の運営、開催場所のご提供にご協力頂ける企業・団体様のお力をお貸し下さい。
幸せの黄色いレシートキャンペーン
毎月11日はイオン熱田店にて
精算時に受け取った黄色いレシートを、備え付けのboxに投函して下さい。投函していただいたレシート合計の1%分の品物をイオンに寄贈いただける仕組みになっています。
私たちがアジアの障害者支援に必要な物品の調達につながりますので、ご協力をお願いいたします。