障害者就労の未来を考えるシンポジウム

障害者就労の未来を考えるシンポジウム

2015/11/24毎日新聞

flyer151122チラシpdfファイル(4.3MB)

(本イベントは終了しました)

AJU自立の家25周年企画
障害者就労の未来を考えるシンポジウム -もっと働きたい、もっと社会に貢献したい

1 目的  障害者の働く環境は本当に改善したの?――近ごろでは、障害者の雇用数と実雇用率は伸び、法定雇用率の引き上げや対象企業の規模が200人以上から100人以上に強化されるなど、雇用環境は数字の上では伸びています。また、福祉的就労も、就労継続支援A型事業所が5年間で12倍になるなど、障害者の働く場が増えています。
 でも、あなたは、本当に働きがい「しあわせ」を感じてますか??
 障害があっても、社会で活躍したい、働いて収入を得たい――そんな障害当事者の思いを実現する働き方とは…。どんな働く環境や制度があったらいいのでしょうか。本セミナーは障害当事者の視点でこれまでの障害者の働く現場を思い返し、そして、これからのビジョンを考えます。

2 日時 2015年11月22日(日) 13:00~16:00

3 場所 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)9階 展望ホール
  名古屋市千種区吹上2−6−3  電話 052-735-2111

4 参加費 無料

5 定員 200名

6 参加対象 障害当事者、福祉サービス事業者、教育関係者、行政関係者、一般市民
   (障害者の就労環境に関心のある方はどなたでも)

7 プログラム

時間 内容
12:30~13:00 受付
13:00~13:05 主催者挨拶・趣旨説明
13:05~14:05 講演「障がい者就労の未来を考える」
講師 佐野武和 氏
社会福祉法人ぽてとファーム事業団代表(兼利用者)。JIL人権委員会委員長。ツウフィンガーブルースミュージシャン。ホイルチェアーユーザー。
14:05~14:20休憩(ビデオ上映「ぶどう畑からの贈りもの~障がい者が造る希望のワイン」
14:20~15:50パネルディスカッション「あったらいいね、こんな職場、こんな働き方」
パネラー 一般就労、起業、福祉的就労(身体・知的・精神)の立場から、障害者雇用支援の立場から
コメンテーター 佐野武和 氏
進行 戸田二郎(ゆめ風基金理事・障害者自立センターつっかいぼう理事)
15:50~16:00まとめと閉会あいさつ

8 主催 社会福祉法人AJU自立の家

▼問い合わせ
社会福祉法人AJU自立の家 わだちコンピュータハウス内
25周年実行委員会
電話:052-841-9888  ファックス:052-841-3788
メール:wadachi25th@aju-cil.net